STAT3; SIGNAL TRANSDUCER AND ACTIVATOR OF TRANSCRIPTION 3
[別名]
APRF; ACUTE-PHASE RESPONSE FACTOR

キーワード

 サイトカイン、JAK-STAT経路、がん、乾癬

歴史とあらまし

 STAT(Signal Transducer and Activator of Transcription:シグナル伝達性転写因子、シグナル伝達兼転写活性化因子)は、インターフェロンに応答する遺伝子のプロモーター領域に存在するDNA配列に結合する転写因子として同定された。STATは、その名の通り、シグナル伝達と転写の活性化に働く因子であり、STATファミリーに属する転写因子には、STAT1、STAT2、STAT3、STAT4、STAT5A、STAT5B、STAT6の7種類が存在する。

分子構造

 細胞膜上の受容体にサイトカイン、成長因子等が結合すると、受容体の細胞内領域に恒常的に会合しているJanusキナーゼ(JAK)が活性化され、受容体はチロシンリン酸化される。そのリン酸化部位にSH領域を介して結合したSTATは、チロシンリン酸化を受けた後に、ファミリー内分子とのヘテロまたはホモ2量体を形成する(JAK-STAT経路の活性化)。

機能

 STATの二量体は核内に移行した後に遺伝子のプロモーター領域にある特異的なDNA配列に結合し、その転写を制御し、遺伝子発現を調節する。JAK-STAT経路のタンパクの変異や欠損によるシグナル伝達の異常は、がん、アレルギー、自己免疫疾患をはじめ様々な疾患の原因となっていることが知られている。

老化・老年病における意義

 STAT3は、ほとんどの固形がんで恒常的に活性化していることが知られている[1,2]。STAT3の機能を阻害すると細胞死が誘導されることから、STAT3の阻害剤は抗がん剤の新規分子標的として注目されている[3]。慢性の皮膚角化疾患である乾癬においてもSTAT3が活性化しており、STAT3阻害剤の臨床治験が報告されている[4]。一方、JAK阻害剤は前立腺がん等の固形がんおよび骨髄増殖性疾患で、既に臨床治験が行われている[5]。

Database

STAT3 (OMIM102582)

参考文献

1) Yu H, Jove R. The stats of cancer--new molecular targets come of age. Nat Rev Cancer 2004;4:97-105. (PMID: 14964307)
2) Buettner R, Mora LB, Jove R. Activated stat signaling in human tumors provides novel molecular targets for therapeutic intervention. Clin Cancer Res 2002;8:945-954. (PMID: 11948098)
3) Madoux F, Koenig M, Sessions H, Nelson E, Mercer BA, Cameron M, Roush W, Frank D, Hodder P. Modulators of stat transcription factors for the targeted therapy of cancer (stat3 inhibitors). 2010 (PMID: 21735601)
4) Miyoshi K, Takaishi M, Nakajima K, Ikeda M, Kanda T, Tarutani M, Iiyama T, Asao N, DiGiovanni J, Sano S. Stat3 as a therapeutic target for the treatment of psoriasis: A clinical feasibility study with sta-21, a stat3 inhibitor. J Invest Dermatol 2011;131:108-117. (PMID: 20811392)
5) Shodeinde AL, Barton BE. Potential use of stat3 inhibitors in targeted prostate cancer therapy: Future prospects. Onco Targets Ther 2012;5:119-125. (PMID: 22815644)

作成者

伊藤雅史

Update 20130117

このページのトップへ